本文へスキップ

新しい視点で安全第一 東北マイクロライト航空協会

ご案内information

令和7年度東北マイクロライト航空協会 総会、定期安全講習会のご案内




令和6年度東北マイクロライト航空協会 総会、定期安全講習会のご案内




令和5年度東北マイクロライト航空協会 「クラブ訪問」のご案内
同様の内容を各クラブ理事及び事務局へご案内してあります






2023年東北マイクロライト航空協会 総会・定期安全講習会のご案内
同様の内容を各クラブ理事及び事務局へご案内してあります



横手プラザホテル URL https://yokote.co.jp/plaza-h/

2022年東北マイクロライト航空協会 総会・定期安全講習会のご案内
同様の内容を各クラブ理事及び事務局へご案内してあります


横手プラザホテル URL https://yokote.co.jp/plaza-h/


会員カード発行並びに今後の事業計画ご案内
同じ内容を各クラブ理事および事務局へご案内しております。



申込用紙のダウンロードはこちらからどうぞ

国土交通省のドローン飛行に関するポスター


 

 


 

 

秋田ウイングビートフライングクラブへのアクセス経路
@国道108号線から県道287号線 屋敷方面へ
 ※由利本荘方面からおいでの時は右折、雄勝方面からおいでの時は左折


A県道287号線に入って約800mの道路の右側に鳥海山木のおもちゃ美術館


B県道287号線から釜ヶ台,潟保方面へ右折(広域農道に入る) 電波塔が目印

C右折して約100m地点に「広域農道 鳥海高原,花立公園,仁賀保高原,由利高原」の標識あり


D広域農道の入り口から約2.5qの飛行場入り口への分岐を右折 
 ※道路左側の石油資源開発(株)のボーリング施設が目印


E分岐路から約200mで飛行場入り口(道路左側に看板あり)

 
経路図



2019年度クラブ間交流会会場のご案内
(詳細が決定しましたら改めてご案内いたします)

会場
秋田ウイングビートフライングクラブ(由利飛行場)
秋田県由利本荘市堰口西上原
※秋田ウイングビートフライングクラブではクラブ員を募集しております
飛行場
へのアクセス地図と航空写真
最寄りの自動車道路インターチェンジは、仁賀保本状道路 本荘インター


滑走路長:約200m


 

東北マイクロライト航空協会

東北のマイクロライト愛好者で組織
空への夢が叶う第一歩をここから